内村泉陽書道教室 藤井寺 羽曳野 八尾 書道教室/篆刻教室 お習字/書き方 内村天風篆刻教室
|
個展情報/内村天風 | ||||||||||||||||||||||||||||
2019年 鳥虫篆(※)の印をバリエーション豊かにご紹介いたします。 会期:2019年 3月25日(月)〜 3月31日(日) 会場:新井画廊 〒104-0061 東京都中央区銀座7-10-8 第5太陽ビル1F TEL: 03-3574-6771 下の印、なんと彫っているか当ててみてください。 ヒント。源氏物語54帖の名前。 答え合わせは会場で! ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() 2011年 大阪なんばギャラリー南地 (動画) (プレスご紹介) 2013年 京都四条ギャラリー祇園小舎 (動画) (プレスご紹介) ![]() ![]() ![]() 2015年 東京銀座新井画廊 (動画) (プレス 1)(プレス 2)(プレス 3) ![]() ![]() ![]() 2016年 和施庵 第1回社中展 (プレスご紹介) ![]() ![]() ![]() 2016年 グアム書道・篆刻デモンストレーション (プレスご紹介) ![]() ![]() 2017年 東京銀座新井画廊 (動画) (プレスご紹介) 2017年 東京銀座新井画廊 彩画書講座 (プレスご紹介) ![]() ![]() ![]() 2018年 大阪なんばギャラリー南地 (プレスご紹介) ![]() ![]() ![]()
2019年 東京 篆刻と書道のコラボ展 2019年 パリ(フランス) 篆刻と書道のコラボ展 2020年 和施庵 第2回社中展
※鳥虫篆(鳥蟲篆/ちょうちゅうてん) 古代中国の皇帝や王族諸侯のみが、その権威と威光を示すために意匠化された特殊な篆書体。空中を飛んでゆく鳥の動線や地上を這い回る蟲の動線にヒントを得て、威厳と格調美にみちている篆書体の線質に自由発想の曲線筆法を加えて成り立つ鳥蟲篆は、漢時代の叡智あふれる見事な文字藝術といわれています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
内村泉陽書道教室/内村天風篆刻教室
|